歯科衛生士の技術修練研修
2025.10.20
●研修名と募集期間をご確認ください。期間前は申込フォームに入れません。
卒後フォローアップ研修
募集期間:1・2月卒後フォローアップ研修は11/24~募集開始予定
【申込注意点】
*超音波スケーリング・SRP研修
#1研修の種類を選択 (超音波スケーリングor SRP)
#2曜日の選択(月曜日または木曜日)
#3参加可能な日程を2つ以上選択
*テンポラリークラウンの作成研修
120分1回受講の研修です。ご希望の日程をお申し込みください。
【内容】
*超音波スケーリング・SRP研修は、マネキンを使用してのシミュレーション実習です。
*テンポラリークラウンの作成は、材料の消費を気にすることなく作成で来ます。
【研修料】
*超音波スケーリング研修(120分×2回受講)12,240円
*SRP研修(120分×2回受講)12,790円
*テンポラリークラウンの作成(120分×1回受講)9,900円
新人学び直し研修「「口腔機能低下症と口腔機能評価・その対応」」
募集期間:10/27~11/17 13時まで
口腔機能低下症の診断基準となる7つの評価。そのうちの口腔乾燥・オーラルディアドコキネシス・舌圧計測・咀嚼機能・咬合力検査を体験します。実習でしか得られない「気づき」があります! ご自身の口腔機能もチェックできる貴重な機会です。
開催日:2025年12月018日(木)10:00~12:00
費 用:15,400円(税・材料費込)
定 員:14名(申込先着順)
会 場:東京科学大学 1号館8階
講 師:日髙玲奈先生(東京科学大学歯学部口腔保健衛生学専攻教員)